Sep 20, 2005

ライブ [music]

Magmaの来日公演(東京9/16,9/17)行ってきました

16日はフルバンド(Key×2, G,B,Dr,Vo×4.5: Drがボーカルをやることもある)
17日の前半はボーカル主体(Vo×5,Key)、後半はインスト(Key×2,G,B,Dr)

いつのまに2chにプログレ板なんてものができていてMagmaのスレがあったりするのでそちらを見れば雰囲気ぐらいはわかるだろう。世の中の99%の人間はMagmaなんてロックバンドは名前すら聞いたことはないだろうけど、一部のファンにとっては高く支持されているバンドだ。

開演前の時間を含めれば2日間続けて3時間たちっぱなしはきつかった。 それでも行っただけのことはあった。ライブハウスではどうしても音的にはバランスが悪かったり満足行かないことが多い。17日の企画はその点で面白い。ボーカルとバンドを分けてそれぞれ集中して生で聞けるのは◯。あのボーカルはそれだけでも十分強烈。 インストの方も中盤からは「みんなおかしくなっていた(from 2ch)」。

TシャツとCDをget。

Posted at 00:14 in music

Sep 12, 2005

宇宙... [本,雑誌など]

  • 松浦晋也 「スペースシャトルの落日 失われた24年間の真実」 (エクスナレッジ 1300円) ISBN4-7676-0418-3
  • 松浦氏は宇宙開発のことについてよく名前の出てくるライター。 検索すればいろいろ出てきますし氏のWebページもあるので興味があれば参照してください。

    主に事故の検証とシステム/開発の問題点、その影響など。失敗の研究として非常に面白かった。 多少煽り気味に感じる所もあったがさすがにちゃんと現実的な「どうすべきか」の答えを出しているので(ちゃんと読者側でも検証すべきなのだろうが...)好感は持てる。

    「シャトルは非常にお金がかかり信頼性も低いシステムだった」「日本は独自に有人宇宙飛行技術を開発すべき」等々。

  • 「軍事研究 10月号」(軍事研究 930円)
  • えーと...何度か気になる記事があった時に買ってる雑誌。「パリ航空ショーに登場した世界の最新無人機」、「スペースシャトルの宇宙開発の行く末」あたりが気になったかな。

    こちらの記事に松浦氏の名前が出てきますな。「日本はISS計画から手を引くべきだ」。うむむ。なるほど。

    あんまり多くはない広告が楽しい。

    (9/13追記)
    こちらのスペースシャトルの記事は7月の打ち上げの直後に書かれていて、 打ち上げ時の断熱材剥離トラブルが発覚し次のミッションは無期限延期かと言われていた状況を反映している。

    ISSを本来の形で完成させるためには28回のミッションが必要だが7月時点で2010年のシャトル引退までは可能なミッションは多くて23回。ところが今年は9月には再開できそうもなくあとはせいぜい1回打ち上げるチャンスがあるかどうか、という状態。

    筆者(江藤 巌氏)はあと15回が現実的な数字だろうと予測する。この予測が正しければ日本のJAXAのモジュール「きぼう」は打ち上げられずに2010年を迎える。

    (9/14) さらに訂正。今回の打ち上げは8月ではなくて7月だった。失礼。

Posted at 01:36 in 本,雑誌など

Sep 04, 2005

浅草夏の夜まつり [その他]

なにやら浅草の駅わきあたりの墨田公園でやっていた(9/4:今日まで)

近くの商店(神谷バーとか)の出店が出ていて花見の時風にビールとか焼き鳥とかその他売っていたり。

思いっきり地方都市的なローカルさがにじみ出ていたり。 それが悪いといっているんじゃないけどね。浅草ってそういう所。

asakusa


Posted at 17:02 in その他

LCDのモニタ [computer]

  • ナナオ M170 (税込 57319円)
  • 銀行振込で手数料がかかっているがその分送料無料扱いなので最安値ではないが安い方だろう。 ポイントもあるので微妙というところ。

    以前使っていたL465ではビデオ視聴で不満が出てきたので買ってみた。 デザイン的には両側のスピーカー(通称「耳」)が邪魔だったがS170は動画向きではないようなのでこちらを。実際置いてみるとそれほど邪魔にならないので悪くもない。

    ちなみにL465はTN液晶の応答速度40ms,M170はOD(回路的に応答速度を上げる方式)つきのPVA液晶で応答速度16ms。

    よくよく考えてみると残像が気になっていたというよりも白つぶれ、黒つぶれが問題だったので(暗い画面はなんだかよくわからない。明るくすると白つぶれになる。)17inchではあまり採用されていないVA系液晶の物をわざわざ買ったのは正解だったように思う。 私の使い道ではガンマ値を2〜1.8程度にしておくのが良好。黒つぶれはかなり少なくなる。

    正直な所、初期状態のコントラストはL465とあまり変わらない印象だったが、調整を行ったらある程度満足。これだけならS170でも良かったのかもしれない。まだ動画方面はあまり多く見ているわけではないから使っているうちに印象は変わるかもしれない。

  • DVIを使ってみた
  • L465にもDVI端子はあったがケーブルを持っていなかったしアナログの切替器を使っていたのでDVIは未使用。DVIのケーブルが付属していたので使ってみた。

    これはいい。モアレが激減な上、エッジのシャープさが違う。テキストの見やすさが上がる。これだったらもっと早くから使うのだった。次切替器(KVM)を買うならUSB+DVI切替器だね。

Posted at 13:49 in computer