Jul 26, 2005

ハードディスク [computer]

ディスクのwarningが出ている...温度が高いせいのような気がするが一応買っておく。
  • HGST Deskstar 7K250 (13990円)
  • Serial ATA, 250GBのディスク

    うちのASUS A8V-E(K8T890)ではFreeBSD-5.4,7-CURRENTで動いている。

Posted at 01:36 in computer

ブックスタンドなど [その他]

東急ハンズで。
  • ミニ・ブックスタンド(210円×3)
  • 地震でCD等が落ちてきたので抑えを。 MDサイズのスタンド。もう2,3個買ってきてもよかったかも。

  • ポリ広口ビン(30ml)(84円×2)
Posted at 01:27 in その他

少し前に買っていたものとまとめ買いしたもの [本,雑誌など]

  • 梶尾真治 「クロノス・ジョウンターの伝説」(朝日ソノラマ 600円)ISBN4-257-77010-4
  • レジに単行本の新装版が置いてあったけど文庫新装版。映画化(「この胸にいっぱいの愛を」)に舞台化ですか。映画の方は予告編やってますね。 どうも原作とはかなり違った話のようですが。そういえば「黄泉帰り」も原作と映画はかなり違っていたようですね。原作は読んでいないけど。 鈴谷樹里→鈴谷比呂志のような....一番映像化して美味しそうなところを壊してません?

    で、作品中で言及されている「たんぽぽ娘」。英語だったらwebで読めます。 ここにはリンクは書かないけど"The Dandelion Girl"で検索すれば出てきます。 短いので(ページを印刷してみたら19p)そんなに苦労せずに読めると思う。 ちなみに冒頭の"Edna St. Vincent Millay"は実在の女性詩人。 探せば写真も出てくると思う。まあ便利な時代になったものだ。

    ちなみに個人で日本語訳しているページも探せば見つかると思うけど。 以下略

    だあぁぁ...疲れているらしい...変な事を書いていたが修正。 もし見た人がいたら忘れて下さい

  • 菅浩江「五人姉妹」(早川書房 700円) ISBN4-15-030777-6
  • 新城カズマ「サマー/タイム/トラベラー1・2」(早川書房 各660円) ISBN4-15-030745-8 ISBN4-15-030803-9
  • ジュード・フィッシャー「エルダ 混沌の<市> 上・下」(早川書房 各820円) ISBN4-15-020393-8 ISBN4-15-020394-6
  • 谷甲州「星空の二人」(早川書房 680円) ISBN4-15-030798-9
  • 原りょう(りょう=寮のうかんむりの無い字)「ミステリーオーソ」(早川書房 600円) ISBN4-15-030793-8
  • ここ数年では非常に珍しくなったハヤカワ文庫の大量買い。 秋葉原のブックタワーで買った。今1000円購入に対して1枚スクラッチくじ を出しているがかなりの高確率で当たり(50円だけど)だった。

Posted at 01:19 in 本,雑誌など

Jul 20, 2005

ITRONの本 [computer]

  • 濱原 和明 「ITRONプログラミング入門」(オーム社 2600円) ISBN4-274-06604-5
  • μITRON 4.0のフリー実装のひとつであるHOS関係の本

    一応これでも昔は仕事でITRON上で動かすアプリケーションを作っていたが ほとんどITRONの機能を使うことはあまりなかったな。

Posted at 00:50 in computer

緩衝液 [その他]

秋葉原の測定器屋には無かったので熱帯魚屋に行って買う
  • pH校正用緩衝液(pH7/pH4)各1050円
  • 弱酸と共役塩基の混合溶液は、少量の酸や塩基の添加によってもpHが大きく変化しない(=pHの変化を抑える働きをする)。このようなpH緩衝作用を持つ溶液をpH緩衝液(buffer)という。

    pHメーターの校正にはpH7のリン酸緩衝液とpH4のクエン酸緩衝液を使う場合が 多いらしい。

    あんまり関係ないが昔、学生のころにバッファアンプ(電子回路屋のデフォルト) のつもりで「バッファ」と言っていったら話をしていた相手はバッファメモリ のつもりで聞いていて微妙に話が通じなかった事があった (後で「1ビットのバッファなんですか?」と言われて脱力した)。

Posted at 00:40 in その他

Jul 18, 2005

ひさしぶりに新宿に行ってきましたよ [music]

Magmaが来るんですかー 弱ったな....
  • ブライアン・イーノ「ANOTHER DAY ON EARTH」(2500円)
  • イーノのポストカード付き

  • 特撮「綿いっぱいの愛を!」(2940円)
  • 「特撮」ってのは大槻ケンヂのバンドの名前。 大槻ケンヂなのは買ってから気がついた。そういえば同名の小説が出てますな。

    なかなかいけるね。対象年齢がなかなか高そうなネタが多いけど。 私ぐらいの年代向けかな。わりと分厚い音作りで結構メロディが綺麗。比較的好みな音で、似たような傾向のものはほかになにかあったような気がするが思い出せん。

    こちら公式ページ

    ジャケ見て「お前の好きそうな絵だな」と思ったあなた、あなたは私の事がよくわかっている。ちなみにCDのレーベル面の絵ではモノクロだが頭から何かが流れていてラブリー度20%増

  • BRUFORD 「THE BRUFORD TAPES」(2730円)
  • 1979年ライブ

  • BILL BRUFORD's Earthworks 「All Heaven Broke Loose」(2300円)
  • 1991年ライブ

    ブラフォードネタ2連発。「THE BRUFORD TAPES」は持っていなかったもので。 こちらは元々ラジオ番組用の音源でダイナミックレンジがかなり狭い。 廉価版として販売されたものでジャケに$5.98と書いてある。 デジタルリマスタだが日本では高いね。

    「All Heaven Broke Loose」は買ってから気がついたが2枚組。

Posted at 23:53 in music