Dec 04, 2005
内部的な変更: rellink plugin 導入など [その他]
このページの生成はblosxomを使って行っているが、少々手直しをした。
- rellink plugin
- ソースのサフィックスの変更
rellink pluginはソース上の相対パス記述を絶対パスに直してくれるプラグインだ。 blosxomのマスターサイトに登録されている。同様の物にabsoluteがあるがこちらの方が機能が多い。
自サイトの相対パス→絶対パスへの変換だけではなくよく使うURLを登録しておけば略記が使えるようにすることができる。
<a href="//hoge1"> ↓ <a href="http://honoka.enkai.gr.jp/ ~yoshiaki/shortchannel/hoge1">
記述が楽になる以外にローカルでテストを行う場合や、ミラーサイトを作る場合に直書きした画像などのリンクがhonokaへ行くことを防ぐことができる。
今までは.textで書いていた。これはblosxomの吐き出すstaticのコンテンツとぶつからないようにするためだった。同じにしても動作上は問題ないのかもしれないが、使い出したときはあんまり考えずに決めていた。 emacsでソースを書いていると.textではtext-modeになり少々使い勝手が悪いため.thtmlに変更、.emacsで専用のモードを作りマイナーモードの設定も使い易いようにした。
日付けのデータファイルを修正する必要があったが、良くも悪くもblosxomはシンプルなシステムなのでこういう変更をする場合もプラグインやblosxomのソースを読めば何をすればよいかはなんとなく分かる。
blosxom 2.0
and
modified by
blosxom starter kit